0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

裏話。実はこんな状況でした♪

おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。



連日新作ストールのご紹介をさせていただいていますが、今日は前回の買付であった裏話をさせてください。



昨日のブログで山崎が新作のアーリ手刺繍ストールについて書きました。
そのタイトルは「正直、一般向けではありませんが、このストールは本当にすごいです・・・」というもの。



正直、一般向けではありませんが・・・・
という言葉が印象に強く残るタイトルですが、そのストールがこちらになります。笑







山崎が「一般向けではない」と書いていますが、このストールを見て、まさに一番最初にそう思ったのが——何を隠そう、僕です。笑



ただ、当時のブログにも書いたように、このときオーナーから譲ってもらった3枚のアーリ手刺繍ストールは、今後二度と出合えないレベルのものばかりでした。



そう思うと、「ここで入手しなければ、きっと一生バイヤーとして後悔する」と確信し、仕入れを決断しました。



良いものは、やっぱり良いんだ。



そう信じて、たとえ売れなくても自分の手元に置いておく覚悟で、オーナーと交渉を重ねたあの緊張感のある時間。
まさに、バイヤー冥利に尽きる瞬間でした。心の中で何かがふるえたのを、今でも覚えています。



実はこの買付の直前、インドとパキスタンの情勢が一時的に悪化し、現地へ向かうかどうかをギリギリまで判断できずにいました。



出発直前まで、ニュースや現地の情報を毎日チェックしながら、それでも行くと決めたのは、「今行かなければ出会えないものがある」と、そう信じていたからです。



そんな状況下でインドに入った僕の思いをオーナーは、しっかりと見てくれていました。



「こんな時期でも、来てくれて嬉しい」



そう言って、ふだんは見せることのない自身の秘蔵コレクションの中から、とっておきのストールを出してくれたのがこの3枚です。
何しろ取引を始めて10年の付き合いですが、こんなストールを見せてもらうのは初めてでしたからね。笑



それは僕にとって、オーナーと築いてきた信頼関係を改めて実感する瞬間でもあり、認めてもらえた喜びを感じた時間でもありました。



ちなみに、このとき仕入れた3枚のストールは、驚くことに一ヶ月も経たないうちにすべてお客さんのもとへ旅立つこととなりました。



それはひとえに、生産者の手仕事の価値を理解してくださるお客さんがいるからこそ。



3枚全て送り出すことが決まった今だからこそ話せるこんな裏話ですが、職人の誇りが形となったこのストールたちが、手にとって下さったお客さんの暮らしに彩りを添えていると思うと、本当に嬉しく感じます。









そしてもうひとつ、仕入れ時のエピソードがあります。
買付の最終日、帰国前に日本にいる山崎から、この3枚のストールを持ってきてほしいと急な連絡が入ったんです。



当初は他のストールと一緒に空輸で輸入する予定でしたが、急遽予定を変更して取引先へ引き取りに向かうことに。
その結果帰りの飛行機に遅れそうになったんですよね。笑



最後の最後は僕らしい結末になり、その時はヒーヒー言いながら空港へ向かったのですが、それも今となってはただの笑い話です。
そんな訳で、色々な意味で思い入れのあるこのストールたち。



手元にいた時間は僅かでしたが記憶にも心にも残るストール達でした。
最高の出合いでしたね♪



それでは今日も一日頑張りましょう!



コメント

裏話。実はこんな状況でした♪」への2件のフィードバック

  1. Avatar匿名

    こんにちは☀
    こちらでは毎日暑い暑いと汗を流さない日がない日々を過ごしていますが、木曽も今年の夏は暑ーいですかね?
    木曽三岳村の夏は暑いと言っても、扇風機でやり過ごせるくらいの暑さだったので……そもそも木曽の家にはエアコンがありませんでしたしね(笑)
    というか、必要がないんですよね😱
    伯母が汗を流していても、私たちからすると湿気がないから涼しいし汗が出ないんですよね😲
    木曽は涼しくても松本は暑さが違うと思いますので、水分補給は忘れずにしてくださいねー😌

    3枚の素晴らしいストールたちは、あっという間にお嫁にもらわれて行ってしまいましたね😲
    全体を見る前にいなくなった別嬪さんたちでした💦💦
    早い早い(笑)
    こんなに美しく素敵なストールですから、仕方ありませんね👌
    でも、実際に見てみたかったなぁとほんの少ーし残念でした😌

    只今、亡き友だちであり、子供たちの習字の先生でもあった方のお嬢さんが6月に結婚されたので、贈り物をしたいと思っています🎁
    私から見たところ、少し肌が弱いように見え、いつも、時計は身に着けてもアクセサリーは見かけないなぁと。
    これは、NaturalLoungeの出番ですよね☝️
    ストールかスカーフか、素材はどうしようかと悩み中なんです(笑)
    自分のもので悩んでいたのに、結婚したと聞いて悩みが移動しました😁
    もう少し悩んで、自分のも悩んでみます😌

    三重 近藤

    返信
    1. Avatarnaturallounge.jp

      三重近藤さん
      こんばんは!
      木曽は朝晩は比較的涼しい日が続いていますが、昼は流石に暑いですよ!
      木曽も南はかなり暑い夏となっているようです。
      標高が高い地域はそれでもまだなんとか生活できています。笑
      僕の家はクーラーがないのですが、そんな生活を続けて42年。。
      ただもうこの夏の暑さには流石に耐えれそうにありません。
      もうクーラー入れないと厳しいかな??と思っている今日この頃です。笑

      そして、3枚のアーリ手刺繍ストール達。
      本当にあっという間に送り出すこととなりました。
      職人のプライドと技術が詰まった逸品達。
      こんな素晴らしいストールが日本へ来て、Natural Loungeのお客さんの元へ行くことができた。
      それが本当に嬉しく思います。

      また、ストールも贈り物としてご検討いただきありがとうございます♪
      今の季節ならコットンシルクスカーフは普段使いしやすくて、普段あまりストールを身につけない方にもおすすめです。
      今、新作ストールも日々アップしているので、ぜひウィンドウショッピングを楽しみつつ、贈り物をご検討ください!

      まだまだこれから夏本番。
      暑い日は続きますから、お体に気をつけてお過ごしください☀️
      Moto

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
Moto
Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。

趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。


2025.07.22

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録